あなたの情熱
誰かの笑顔につながる

戸田訪問介護ステーションでは、地域の方々の生活を支える
介護のプロフェッショナルを募集しています

あなたに合った働き方をお選びください

募集職種

経験を活かして、地域社会に貢献しませんか?

訪問介護員

正社員

利用者様のご自宅を訪問し、身体介護や生活援助を提供します。初任者研修修了以上の方であれば、無経験でも歓迎いたします。

  • 月給: 329,000円〜
  • 勤務時間: シフト制(月174時間労働)
  • 勤務地: 名古屋市中川区・中村区・中区・熱田区・港区
  • 充実した研修・サポート体制
この職種でエントリー

訪問介護員

パート

1日1件(30分〜)から勤務OK。空いた時間を活用して介護のお仕事をしたい方、家庭と両立したい方、ブランクのある方も歓迎します。初任者研修修了以上。

  • 時給: 1,160円〜最大4,020円
  • 身体・生活などサービス種別により異なる
  • 勤務時間: 応相談(1日1件〜)
  • 勤務地: 名古屋市中川区・中村区・中区・熱田区・港区
詳細を見る
Benefits

働く魅力

現場のケアを最優先できる環境づくりをしています

AI報告支援システム

記録が苦手でも大丈夫。業界最先端のAIが報告書の作成をサポート。あなたは現場でのケアに集中できます。

直行直帰OK

事務所に寄る必要なし。利用者様宅への直行・直帰OK。移動時間の短縮で効率的に働けます。

資格取得支援

介護職員初任者研修や実務者研修の費用を補助。キャリアアップをサポートし、給与にも反映します。

特定事業所加算取得

特定事業所加算を取得しており、定期的な研修でスキルアップ。専門性の高いケアを学べる環境です。

充実の研修制度

新人研修から定期研修まで、段階的に学べるプログラム。不安なく仕事をスタートできます。

インセンティブ制度

利用者様の紹介があった場合、増益分をボーナスに反映。事業所の成長に貢献するほどあなたも成長できます。

業務内容

現場で活躍するスタッフの実際のケアシーンをご紹介

身体介護
身体介護

利用者様の身の回りのケア

入浴、食事、排泄介助など、利用者様の尊厳を大切にした丁寧なケアを提供します。

生活援助
生活援助

日常生活のサポート

調理、洗濯、掃除など、日常生活を支える大切なお手伝いをします。

移動支援
移動支援

外出・移動のお手伝い

買い物や通院の付き添い、車椅子での移動支援など、安全な移動をサポートします。

チームワーク

連携の取れたチームワーク

スタッフ同士の連携を大切にし、利用者様により良いケアを提供しています。

心のケア

心に寄り添うケア

技術的なサポートだけでなく、利用者様の心に寄り添う温かいケアを心がけています。

事業所の外観

事業所紹介

戸田訪問介護ステーションは、2023年5月に開設した訪問介護・居宅介護事業所です。

高齢者・障がい者の垣根なく、地域の皆様の生活をサポートします。「人と人との温かいつながりを大切に、一人ひとりが自分らしく生きられる社会を目指して」という理念のもと、質の高いケアを提供しています。

設立

2023年5月1日

従業員数

10名(2025年現在)

サービス提供地域

名古屋市中川区・中村区・中区・熱田区・港区

指定

介護保険・障がい者総合支援

メインサイトで詳しく見る
Voices

スタッフの声

実際に働いているスタッフの声をご紹介します

木村武英

木村 武英

管理者・サービス提供責任者

「一人ひとりのお客様に合わせたサービスの提供を心がけています。AI報告システムの導入により、現場スタッフの負担を軽減し、より質の高いケアに集中できる環境を整えています。」

近藤千夏

近藤 千夏

訪問介護員 / 実務者研修修了

「明るく丁寧なサービスを心がけ、利用者様から信頼をいただいています。中国語でのコミュニケーションも可能で、多様なお客様のサポートができることにやりがいを感じています。」

山本 有希奈

訪問介護員 / 看護師

「看護師としての医療知識を活かし、医療的ケアが必要な利用者様にも安心してサービスを提供しています。細やかで丁寧なケアを通じて、お客様の日常生活をサポートすることに誇りを持っています。」

Details

募集要項

募集職種 訪問介護員
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県名古屋市中川区戸田西3-1165-2
※直行直帰可
勤務時間 最大8時間/日、40時間/週の月当たりのシフト制(変形労働時間制)
サービス提供時間:06:00 - 22:00
応募資格
  • 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上
  • 普通自動車運転免許(必須;ただし社用車を使用できるため、自家用車は不要)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 充実した研修制度(特定事業所加算取得により定期的な研修を実施)
  • 資格取得支援制度(喀痰吸引研修の実績あり)
給与
高収入

月給:329,000円〜(月174時間労働)

賞与:平均 88万円(昨年度実績)

  • ボーナスは勤務実績に基づく
  • 社員による利用者獲得はその増益分をボーナスに歩合として反映
  • 試用期間1ヶ月(使用期間中の退職の場合、労働条件はパートと同じ)

こんな方を求めています

  • 人と関わることが好きな方
  • 思いやりの心を持って接することができる方
  • チームワークを大切にできる方
  • 書類仕事は苦手だけど現場でバリバリ働きたい方
  • 地域貢献に関心のある方
Process

採用までの流れ

STEP 1: 応募

このページの応募フォームから必要事項を入力してご応募ください。メールや電話での応募も受け付けています。

1
2

STEP 2: 書類選考

応募から3営業日以内に書類選考の結果をご連絡します。

STEP 3: 面接

当事業所にて対面での面接を行います。経験やスキル、人柄などをお伺いします。

3
4

STEP 4: 採用・入職

面接後、1週間以内に結果をご連絡します。採用された場合は、入職日や研修などについてご案内します。

応募フォーム

以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

※ご記入いただいた個人情報は採用選考のためにのみ利用します。
※書類選考の上、面接のご案内をさせていただきます。

Loading...

応募フォームを送信中です...

お電話でのご応募・お問い合わせも受け付けています

052-880-3348

あなたの力を必要としています

私たちと一緒に、地域の福祉に貢献しませんか?